めざましテレビの天気予報曲はどんな曲?歴代のアーティストや曲名を紹介

めざましテレビは、フジテレビ系列で毎朝放送されている人気の情報番組です。この番組の特徴のひとつが、天気予報の際に流れる曲です。

毎年4月に曲やアーティストが変わり、その時々の流行や季節感を反映した楽曲が選ばれています。

この記事では、めざましテレビの天気予報曲の歴代のアーティストや曲名を紹介します。また、現在の天気予報曲や、過去の人気曲の動画もご紹介します。

目次

2023年の天気予報曲は「いばら」 by Ado

2023年4月から、めざましテレビの天気予報曲は「いばら」 by Adoになりました。Adoは、2020年にデビューしたボーカロイドPとして活動していた女性シンガーです。

2021年には「うっせぇわ」が大ヒットし、YouTubeやTikTokで話題になりました。その後も「おどりゃんせ」「ねぇ、神様?」などの楽曲で注目を集めています。

「いばら」は、Adoの2ndアルバム「泡」に収録されている曲で、切なくも力強い歌声と、複雑な感情を表現した歌詞が印象的です。

めざましテレビの天気予報曲としては珍しい、ダークな雰囲気の曲ですが、それだけに目を引く効果があります。

過去の天気予報曲のアーティストや曲名は?

めざましテレビの天気予報曲は、1994年の番組開始から毎年変わっています。過去には、いきものがかり、安室奈美恵、Mr.Children、小田和正、スピッツ、西野カナ、Official髭男dism、YOASOBIなど、多くの有名アーティストが担当してきました。

曲名も「素敵な明日」「Happy Song」「NEW WORLD MUSIC」「HELLO」「サチアレ」など、明るくポジティブなものが多いです。

ここでは、過去10年分の天気予報曲のアーティストや曲名を一覧でご紹介します。

年度 アーティスト 曲名
2023 Ado いばら
2022 なにわ男子 サチアレ
2021 YOASOBI もう少しだけ
2020 Official髭男dism HELLO
2019 いきものがかり SING!
2018 小田和正 会いに行く
2017 スピッツ ヘビーメロウ
2016 西野カナ Dear Bride / Have a nice day
2015 ゆず 終わらない歌
2014 JUJU / SEKAI NO OWARI / ファンキー加藤 / 西野カナ / flumpool 始まりはいつも突然に / MAGIC / 少年の声 / Darling / 明日への賛歌

現在の天気予報曲や過去の人気曲の動画は?

めざましテレビの天気予報曲は、番組内で紹介されることもありますが、YouTubeや音楽配信サービスなどでフルバージョンを聴くこともできます。

また、歌詞もインターネットで検索すれば見つかりますが、ここでは、現在の天気予報曲「いばら」 by Ado、過去の人気曲「NEW WORLD MUSIC」 by いきものがかり「HELLO」 by Official髭男dismの動画をご紹介します。

「いばら」 by Ado
「NEW WORLD MUSIC」 by いきものがかり
「HELLO」 by Official髭男dism

まとめ

めざましテレビの天気予報曲は、毎年4月に曲やアーティストが変わり、その時々の流行や季節感を反映した楽曲が選ばれています。

この記事では、めざましテレビの天気予報曲の歴代のアーティストや曲名を紹介しました。また、現在の天気予報曲や、過去の人気曲の動画もご紹介しました。

めざましテレビの天気予報曲は、朝の気分を上げてくれる素敵な曲ばかりです。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

2024.02.25 17:27
2025.01.04 18:02
雑記雑学・トリビア

X(旧Twitter) facebook Pinterest LinkedIn Pocket LINE